他、投資家として不動産関係など15以上の事業を手掛ける。
朝倉未来さんは多岐にわたる投資や事業、プロデュースを手掛けており、実業家として幅広く活躍しています。
- 不動産投資: 都内23区内の都心に1億2000万円の土地を購入し、そこにマンションを建てて不動産収入を得ています。年間の家賃収入は約1700万円で、利回りは6.42%です。
- オンラインサロン: 強者理論というオンラインサロンを運営しており、独自のトレーニング法や護身術の動画、ブログなどが提供されています。
- エステサロン: 銀座に目元専門のエステサロン「eyeleap」のプロデュースをしています。
その他にも、ジュエリーブランド、宅配冷凍弁当、YouTuber、家電、クラフトビール、育毛剤、ダイエットサプリ、仮想通貨、インストラクタープロデュース業など、15以上の事業を展開しています。
年収はいくらなのか?
朝倉未来さんご自身が2022年8月に自身のYouTubeチャンネルで「たぶん30億くらい」と年収を明かしています。これは年商30億円であり、利益率が高い事業を営んでいるため、ほぼ利益になるとのことです。
【年収推移】
2019年:約1億円
2020年:約4000万円
2021年:約7000万円
2022年:約30億円
主な収入源は下記の通りです。
- YouTube: チャンネル登録者数236万人からの投げ銭や企業案件の広告収入。
- 格闘技: RIZINでの試合や自身の格闘技イベント「Breaking Down」の興行収入。
- 事業収入:芸能事務所、SNSアカウント代行業からの収入。
- 投資: 不動産投資や仮想通貨投資からの収入。
- その他: 企業とのコラボレーションや講演活動による収入。
このように、朝倉未来さんは格闘家としての活動だけでなく、様々な事業を展開することで収入を得ています。
参考記事:朝倉未来の年収について。
新規採用、求人はしているのか?
朝倉未来さんは多忙のため、自身のスケジュール管理、広報を兼業できる、マネージャーを募集しているようです。
朝倉未来さんのマネジャーには優秀な伊師美和さんがいますが、まだまだ、募集を続けているようですね。
関連記事:朝倉未来チャンネルに登場する伊師さんとは?詳しく紹介をします!
朝倉未来さんは何の会社を経営&運営しているのか?まとめ。
朝倉未来さんが経営する会社の事業一覧のまとめです。
所在地: 東京都港区西麻布1-8-12 ARISTO西麻布3F
事業内容: インターネットを利用した音楽・映像の配信、企画、制作
朝倉未来チャンネル運営、YouTubeアカウント運営、営業代行など
ブランド名の意味: フランス語で「朝(MATIN)」と「未来(AVENIR)」の組み合わせ
商品: アスリート向けで流行を取り入れたファッションアイテム
【株式会社MAPROMOTIONS(芸能事務所)】
設立日: 2019年9月11日
所在地: 東京都港区西麻布1-8-12 ARISTO西麻布3F
事業内容: タレントやモデル、インフルエンサーの育成、マネジメント
公式サイト: 株式会社MAPROMOTIONS
コンセプト: 1分間で最強を決める。
特徴: 伝統的な格闘技イメージの打破、多様な参加者。
オンラインサロン「強者理論」運営。
目元専門エステサロン「eyeleap」のプロデュース。
その他: ジュエリーブランド、宅配冷凍弁当、YouTube、家電、クラフトビール、育毛剤、ダイエットサプリ、仮想通貨、インストラクタープロデュースなど。
【年収】
2022年時点で『約30億円』主な収入源は下記。
収入源: YouTube, 格闘技イベント、事業収入、不動産・仮想通貨投資、コラボレーション、講演活動
朝倉未来さんの会社での新規採用、求人情報:スケジュール管理、広報を兼業できるマネージャー募集をしている。
これらが朝倉未来さんが経営している主要な事業の概要です。
平本蓮さんに負けてしまい引退宣言をされましたが、上記の会社を運営することに朝倉未来は力を入れていくことになると思います。