結婚記念日を偽ったディナーがバレて大炎上。
夫である杉浦太陽とディナーへ行った出来事をブログにアップ。
日付は2013年11月23日。六本木ミッドタウンでディナーを楽しんだという内容でした。
ただ…そこに写っていたケーキのプレートに「結婚記念日おめでとう」という文字の書き込み。
「辻希美と杉浦太陽の結婚記念日って、6月21日じゃないの?」
「なんだか変じゃない?」
「結婚記念日とレストランに嘘を言って、特別なサービスを受けたのでは?」
という流れになり、大炎上しました。
疑惑の手作り?夕飯はスーパーの惣菜疑惑で炎上。
のんピースで紹介した料理の数々を本にして2冊も出版している辻希美ですが、スーパーの惣菜?を手作りの夕飯と称してアップした疑惑があります。
辻希美アンチの鬼女と呼ばれる方々が、盛り付けられた料理を調べ尽くした結果、不自然なことが多いという結論に。
何が不自然かというと下記のコメントをご覧ください。
「全部惣菜なんだよね。毎日のご飯に家族は満足できているのだろうか?」「惣菜なんじゃないの。オーブントースターで温めたようにフライの表面が焦げているしね」「コロッケは左右の皿違う物だよね。左右でパン粉が違うよね。3個ずつ違う物揚げるわけないよね」「サバの切り身買ったなら2、3切れで1パックだろうから、一家4人?の食卓に1匹しか並ばないって惣菜の可能性が高いよ。コロッケも微妙な数だしね。手作りなら沢山作るはずだから、1人何個かで人数分作るよね」
引用元:辻希美、手料理のはずのおかずが「惣菜だとバレちゃう」痛恨の凡ミス
細かい…このように辻希美には、根深いアンチの方々が存在します。
ユーチューブを開設して炎上。
辻希美がユーチューブを開設。登録者数は46万人という巨大チャンネルになっています。
ただ、開設当初はなぜかコメント欄が炎上。炎上理由は特になく「辻希美だから」という理由で非難が殺到しました。
むちゃくちゃな話ですね…。
皿に移さず、そのまま鯖缶を子供に食べさせて炎上。
長男が鯖缶を食べている画像を辻希美はアップ。当時、ダイエットに効果があるということで鯖缶が流行っていたときでした。
しかし…鯖缶の中身を皿に移さず、缶のまま子供に食べさせている行為に対して非難が殺到しました。
- 缶は手を切りやすくて危ないのに何を考えているの?
- 犬や猫にあげる餌でもちゃんと皿に移すよ。
- 相変わらず、辻ちゃんは常識がないということがわかる話。
確かに。缶詰をそのまま食べさせるってちょっと危ないですよね。
これは炎上しても仕方がないです。
そもそも、辻希美が叩かれる理由について。
上記のエピソードをご覧になれば、辻希美が叩かれる理由がはっきり分かると思います。
それに加えて辻ちゃんには、主婦層に特別に叩かれる理由も存在します。
下記に彼女が叩かれる理由を3つ簡単にまとめます。
常識知らずでマイペース。しかし、全く自覚していない。
辻希美は常識知らずでマイペースな行動が目立ちます。
それが理由で多くの批判を受けています。彼女自身は全く自覚していない様子が、さらに炎上を加速させているようです。
わざわざ炎上させるネタを定期的にブログ、インスタに投下してくる。
辻希美はわざわざ炎上させるようなネタを定期的にブログやインスタに投下しています。
そのため、彼女の投稿が頻繁に炎上の対象となっています。
庭付き一戸建てに20代から住んでいることへの嫉妬。
辻希美は20代から庭付き一戸建てに住んでおり、それが一部の主婦層から猛烈に嫌われる理由の一つです。
彼女の成功と生活スタイルに対する嫉妬が炎上の一因となっているようです。
特に3番目の理由を根底として、一部の主婦層から猛烈に嫌われているのが辻希美です。
炎上女王から憧れのママ!アンチに叩かれなくなった辻希美!
かつて「炎上女王」と呼ばれた辻希美さんですが、最近では批判の声が減少し、むしろ応援や祝福を受ける存在へと変化しています。
第5子妊娠と不妊治療の告白が契機に?
辻希美さんは37歳で第5子を妊娠し、SNSで報告しました。
33〜34歳頃から5人目の子どもを希望し、じつは、3〜4年間の不妊治療を経験。
多忙な日々から「諦めた方がいい」と思っていた時に自然妊娠したことを明かしています。
この妊娠報告は大きな話題となり、SNSでトレンド入りするほどの反響を呼びました。
アンチに叩かれくなった理由は?
辻ちゃん太陽くん夫婦は本当に凄い。
もう1人欲しいなとは思うが我が家はもう無理なので
他の家族に頑張って頂きたい。小さい頃は憧れのアイドルで今は憧れのママだよ。
辻希美最高だよ。— めかぶ (@sweetpoteeto) March 4, 2025
辻希美さんが炎上しなくなった理由は、以下の4つの理由だと思います。
【アンチコメントとの巧みな距離感】
ブログのコメント欄を2010年に閉鎖し、インスタグラムでもコメント不可の設定にするなど、批判を目にしない工夫をしました。
誹謗中傷にいちいち反応せず、淡々と情報発信を続ける「無反応戦略」が功を奏しました。
【継続の力と家族の実績】
「もうブログをやめたい」と思いながらも「やめたら負けだ」という負けず嫌いの精神で継続。
18年間の結婚生活と4人の子育てという実績が、かつての「おままごと婚」批判を払拭しました。
【アンチの評価の変化!】
少子化の日本で5人の子どもを育てる姿勢が「少子化の歯止めに貢献」と評価されるようになりました。
また、YouTubeでリアルな家事や育児の様子を公開したことで「うちと一緒でホッとした」という共感の声が増えました。
【被害者意識に溺れない姿勢!】
いわゆる「被害者売り」をせず、「のんピース」という名前通りの平和な発信を貫いたことが、タレントとしての評価を高めました。
「北風と太陽」でいえば太陽型のアンチ対策で、家族との暮らしを明るく投稿し続けた結果、憧れの存在になっていきました。
かつてはブログに手作りの筑前煮の画像をアップすると「具が大きすぎる」と叩かれ…。
イチゴ狩りでイチゴに練乳をかけただけで「せっかくのイチゴが…」と批判された辻さん。
そんな彼女が「炎上女王」から「憧れのママタレント」へと見事に転身した姿はお見事。
SNS時代を生き抜く一つのモデルケースとも言えるでしょう。
まとめ。
辻希美の炎上エピソードをまとめました。仰天するエピソードがてんこ盛りです。
ただ、そんな彼女は浮気もせず、ワガママも言わず?4人の子供をしっかりと育て上げてます。
しかも、ブログだけでなくインスタ、ユーチューブから莫大な収入を稼ぎ出しています。
辻希美は、確かに常識外れでマイペースな人なのかもしれません。
ただ、悪気はなく杉浦太陽と共に円満な家庭を築いているので、応援したくなる人が増えているそうです。
今後も辻希美は炎上ネタを投下してくると思いますので、注目をしていきたいです。