人気漫画『あそびあそばせ』の9巻の各話のあらすじネタバレと感想などを徹底解説をします。

公式サイト:あそびあそばせ 公式サイト
告白か挑戦かのあらすじ・ネタバレ。
あそ研の部室で華子が大泣きをしている。心配そうに華子の様子をうかがうオリヴィアと香純。
華子大泣きの理由は、育て上げたファントマ(クワガタ)の世話を前多に任せっぱなしにしたら、前多にしか懐かなくなってしまったとのこと。
正直、どうでもいい話なのだが、華子とファントマの関係を改善するために、オリヴィアと香純を加えて、特殊なルールの王様ゲームを通じて親睦を深めようとする。
【感想】
ファントマが考えた罰ゲームがいちいち秀逸。子供のとき懐いていた異性を将来の結婚相手として考えてしまうのはありがちなこと。
ただ、前多のお嫁さんになるという件の日記朗読は、華子じゃなくても辛いでしょう…
どっちもどっちのあらすじ・ネタバレ。
ルサンチマンにより活躍?の後日談からスタート。ルサンチマンの活躍ぶりは下記をご参照ください。

親友の鈴掛美才との浮気が絡む修羅場を演じた、生徒会書記の双沢ゆみこ。悶々とした気持ちを抱えながら生徒会室にやってくる。
生徒会室には、会計担当の双子である双沢ゆうこが待っており、昨日の修羅場について報告をする。
数日後、むかいの男子校生徒である久保田たかし(たか君)が生徒会の用事で、義理の姉妹である久保田みゆきを伴って女子校の生徒会室にやってくる。
久保田みゆきと交際を始めたのか心配するゆみこ。心配したゆうこがゆみこのフリをして、二人の関係を聞き出すことに。
【感想】
テーマが2つある忙しい回。生徒会長がゆうことゆみこの区別がつかないという件は割愛。
ただ、話としては恋愛の修羅場、後日談よりも、双子の区別をする話の方が断然に面白かった。
生徒会長はよく動き、感情のメリハリがすごいキャラなので、今後、重宝されるキャラクターになる。
発想が変態である。
仲直り その1のあらすじ・ネタバレ。
ヤサイジュースの呪いが解けない新聞部の部長。改めて、あそ研を脅迫し、呪いの解き方を聞き出そうと新聞部の部長は考える。
しかし、呪いの元凶となった華子への脅迫は危なすぎると考え、脅迫のターゲットをオリヴィアに変えることに。
一方、バナナ文書の件で香純と気まずくなった青空つぐみは、香純との関係を修復しようと考えていた。
それぞれの思惑が交錯したとき、ちょっとした事件が起きる。
【感想】
自身の隠し事に罪悪感を抱えるオリヴィア対して、めちゃくちゃな理論で説き伏せる華子。そして、おバカだから雰囲気で納得するオリヴィアが見どころ。
仲直り その2のあらすじ・ネタバレ。
華子とオリヴィアが仲良く池にダイブをして、溺れている姿を見つけた香純。
急いで助けに向かうが、1人では2人を助けられない…と考えているときに青空つぐみが現れる。
溺れている華子とオリヴィアをそっちのけで、香純と青空つぐみはお互いの誤解を解くために心の内を打ち明ける。
一方、溺れて気を失った華子とオリヴィアは、不思議な世界に漂っており、その先に赤ん坊を見つける。
【感想】
命の危機にある華子とオリヴィアを完全無視で、青空つぐみの告白を聞き入る香純さん。
とりあえず、華子とオリヴィアは勝手に助かったから良かったものの相変わらず、自分本位な本性を見せつけてくる香純さんの鬼畜ぶりがみどころ。
そういう設定のあらすじ・ネタバレ。
樋口先生がおたふく風邪のため、代行の英語教師による生徒個別のスピーチテストが始まることに。
教室で1人焦るオリヴィア。華子も香純もおたふく風邪のため欠席。
頼る人がいないため、以前、スールの契りを交わした新聞部の副部長を藁にもすがる思いで尋ねることに。
【感想】
オリヴィアのアンドロイドネタはちょっと飽きた。ただ、このアンドロイドネタは新聞部の副部長により、今後、思わぬ展開に進んでいく。
その展開により、たぶん、オリヴィアのアンドロイドはもう登場がなくなるかと思われます。
あと。オリヴィアは本物のおバカだと分かる回。でも、決して悪い意味じゃないです。
幸せになりたいのあらすじ・ネタバレ。
華子とオリヴィアが池に転落してから、香純さんの様子が明らかにおかしいと気づく華子。
真相を確かめるため、新聞部に香純の調査を願い出る。
状況を知っている久保田みゆきが、華子に真相のヒントを出すが、そのことを切っ掛けに華子の暴走が始まってしまう。
【感想】
華子が爆発する回。そして、人見知りの華子が新聞部にすっかり気を許した回でもある。
DA・RE・DAのあらすじ・ネタバレ。
生徒会室にあるバナナ文書を調べれば、香純の様子がおかしい理由が分かると提案する新聞部の副部長。
華子とオリヴィアは再び、バナナ文書を盗みに行くことを決行する。無事、生徒会室に侵入をするが、バナナ文書が見当たらない。
バナナ文書を必死に探すオリヴィアと華子。そこに会計の双沢ゆうこが生徒会室にやってきてしまう。
【感想】
生徒会長のノリがとにかく良い。というか、ガッチャマンのオープニング曲を知っている読者は少ないと思われるから、華子と生徒会長のやりとりは分からないでしょう…。
華子と生徒会長のくだらないやり取りは、下記の動画をちょっと見れば分かります。
優しい嘘をついた日のあらすじ・ネタバレ。
バナナ文書の強奪に成功した華子とオリヴィア。しかし、肝心の内容が分かる写真が生徒会長のおさげ髪により隠れて見えない。
香純の様子がおかしい理由は、青空つぐみが関わっているということだけは把握するが、新聞部の副会長が華子をおかしな方向に扇動をする。
一方、オリヴィアと華子が部室にやってこないことで不安を隠せない香純。元のあそ研に戻れないと心配をよそに華子とオリヴィアは部室に帰ってくる。
しかし…華子とオリヴィアは妙な衣装を着ていた。
【感想】
魔女裁判ふたたびの回。しかし、青空つぐみと香純の関係性について、華子は完全に誤解をしているので、香純と全く話が噛み合っていないのが見どころ。
しかも、最後まで華子は「青空つぐみは、香純をあそ研から引き抜くつもりの人」と認識をしている。
しかし…ペットの餌を食べる会ってなんだよ…。
カウンセリングのあらすじ・ネタバレ。
香純とのわだかまりが残っていることを悔やむ華子。解決方法をじぃじに相談したところ、直接、電話して聞いてみることを提案される。
自分も悪いかもしれないけど、もともとは香純が裏切ったのが悪いと誤解している華子は、むしゃくしゃした気持ちをぶつけたいという衝動にかられ、香純に電話をする。
【感想】
華子が香純に、ただの性的なイタ電をする回。この回が公開されたとき、華子の役割を代わってくれ!というコメントが溢れた。
香純さんは意外に男性ファンが多い。
まとめ
あそびあそばせ9巻のあらすじネタバレ、感想を公開しました。
そして、あそびあそばせは漫画でも面白いですが、今なら無料でアニメ版を視聴することができます。
思ったより完成度が高くて楽しめました。詳細は下記のページをご覧ください。

