見た目が全てじゃない!男性にモテる女性は外見より重要な2つの事!
投稿日:2018年1月27日 更新日:
男性は女性よりも外見重視!
というのは、本当でもあり、そうでもないとも言えます。
一般的なイメージでは、『男は顔じゃない!』という言葉もある通り、女性の方が内面を重視する傾向がある雰囲気があります。
反面、男性は若くて可愛い子を好む傾向があるのは否めない雰囲気があります。
では、結局のところ、女性は見た目が可愛くなければモテないの?
という話なんですけれども、ベタな話ですが、あながちそうではないという内容を公開してみたいと思います。
可愛い子がモテるのは事実!それは事実ですが…
男性は本当に可愛くて綺麗な女性には、分かりやすい位に群がっていきます。
飲み会やコンパなどで可愛くて綺麗な子の周りには、必ずといっていいほど、複数の男性が集まっている光景などよく見かけませんか?
また、SNSなど容姿に自信があり、顔出ししている女性には分かりやすい位にフォロワーが多かったりしますよね。
…やっぱり、顔かぁ…と思われるかもしれませんが、現実はそんなに甘くはありません。
男性は外見を重視する傾向がありますが、それは『その場』だけです。
その場だけですよ…時間が経てば、『顔だけ』しか取り柄のない女性から面白いくらいに離れていくものです。
男性もバカではありませんので、しっかりと女性を見ています。
確かに可愛いけど、疲れるんだよね…とか、生理的にどうもダメ…とか、話がなくなると悪口しか喋らないとか…まあ、色々と出てくる様です。
男性は時間を掛ければ、しっかりと容姿以外を部分を評価し始めます。
可愛くて綺麗な外見だけでは、男性の心は掴めません。
スポンサーリンク
言葉遣い、礼儀作法をきちんとさせる!
男性は単純な様で、結構、女性の細かい所を見ています。
特に言葉遣い、礼儀作法などが出来ているかどうか?みたいな所もみています。
あんなに綺麗なのに、書類に書き込まれた字が雑だったり、漢字が全然、使われていなかったり…箸がきちんと使えていなかったり…
教養がなく、がさつな部分を見せつけられてしまうと男性はシビアにその人を評価する様になります。
男性はどこかしら、女性に対して母親を重ねてみている節がありますので、幻滅させられる行為を見せられると一気に外見など関係なく評価が下がります。
逆に言葉遣いが性格で、頭の回転が速く、礼儀作法などがきちんとしている女性に対しては、外見など関係なく評価がじわじわと上がります。
ですので、男性にモテたいと思う女性は、基本的な礼儀作法や教養を身につける様にしましょう。
絶対にプラスになる筈なりますよ!
スポンサーリンク
男性が評価する体型を目指す!
正直、生まれつきの顔は変えることは出来ませんが、体型を変えることは十分に可能です。
実は男性は歳を重ねるにつれて、あんまり女性を顔だけで評価しなくはなります。
ちょっと品がないですが、体型で見る方が意外に多いんですね。
痩せているといっても、食事をきちんと摂っていないだけで、実は体脂肪率が高い不健康な方。
健康などに気を使っていなくて、なんだか貧相な体型な方はお断り。みたいな男性は多いです。
桐谷美玲や河北麻友子みたいな体型は女性には評価が高いですが、男性はあんまり評価してはいないんですね。
むしろ、始球式などで活躍する稲村亜美みたいな、ちょっとぽっちゃりしているけど運動をきちんとしていそうな女性の方が人気が高いです。
まとめとして。
可愛くて綺麗ならばモテるというのは、その『場』だけ。
男性は意外に内面などをしっかりと見ていて、そこを重視しています。
男性にモテる為には、
- 最低限の礼儀作法、言葉遣いをきちんと身に着ける。
- 女性ではなく、男性に評価が高い体型を維持する様にする。
なんだか品がない内容になってしまいましたが、女性は顔さえよければモテるというのは、一瞬だけのことです。
執筆者:pokapoka